Uncategorized

【4コマ+解説】営業のやる気が出ない3つの理由と重症度別やる気を出す方法5選

seihoneesan@
生保ねぇさん
生保ねぇさん

この記事では生命保険会社に10数年勤めて、営業やチームマネジメントなどを経験した私が「やる気が出ない!何なら営業辞めたい!」と思ったときに実践していたことを紹介します。ちなみに生保営業もいろいろですが私は新規顧客開拓メイン、個人・法人営業です!

【結論】営業がやる気が出ない理由とやる気を出す方法とは?

営業先に行きたくない。もう人と話したくない。私は営業に向いていないのではないか。もういっそ原付かなにかに轢かれて1・2カ月仕事を休みたい。このページにたどり着いたあなたはこんなことを考えているのではないでしょうか?
これは私が営業時代、やる気をなくしたときにいつも考えていたことです(笑)。

営業は心も体も疲れる本当に大変な仕事です。気持ちの浮き沈みがあって当たり前。自分を「弱い」とか「怠惰」だなんて思わないでくださいね。何とかしようとここにたどり着いたあなたは素晴らしいですよ!

ここでは生命保険会社で営業職やチームマネジメントを行った経験のある私、生保ねぇさんが「営業がやる気が出ない理由」と「やる気を出す方法」をお伝えします。何か一つでも悩めるあなたの心に刺さり、動き出すきっかけになったらうれしいです。

ではまず結論からお伝えします。以下の通りです。
【営業がやる気が出ない理由3選】
1.結果が出ていない
2.上司が合わない
3.商品を好きになれない

【営業がやる気を出す方法5選】※★が多いほど重症度が高いときにオススメ
1.無心で数字を作る活動をする ★☆☆☆☆
2.寝る ★★☆☆☆
3.同僚としゃべる ★★★☆☆
4.好きなお客様に会いに行く ★★★★☆
5.上司に言う ★★★★★

生保ねぇさん
生保ねぇさん

ではここから1つ1つ解説していくよ!

【解説】営業がやる気が出ない理由3選

【営業がやる気が出ない理由①】結果が出ていない

営業の仕事は結果がすべてです。私のいる生保営業の世界では結果を出せば賞賛され給料や資格がアップします。逆に結果が出ていないときは上司に詰められ、給料にも影響が出てモチベーションを保つのが難しくなります。結果を出すために必死で動いていればいるほどつらいものです。
バンバン結果を出しているときに「この仕事向いていないのかな」「辞めたいなぁ…」と思うことは正直ありません。そういう絶好調なときでもそう感じるとしたら仕事自体が本当に向いていない可能性があります。

結果と報酬が明確に結びつく営業の世界で、結果が出ていなければモチベーションが上がらないのは当然のことです。となると、根本的な解決方法は「動いて数字を作ること」といえます。やはり数字は全てを癒してくれます

生保ねぇさん
生保ねぇさん

シビアですが結局これ!私も結果が出ていないときは、視野が狭くなり雑念に囚われまくっていました!

【営業がやる気が出ない理由②】上司が合わない

自分と合う最高の上司は自分の力を最大限引き出してくれて、「この人のためにも!」とやる気も無限に引き出してくれます。しかし、反対にあなたのやる気を根こそぎ奪い、足を引っ張ることしかしない毒上司が存在することも事実です。
数字が出ないとネチネチうるさい上司、やたらと細かいことまで報告を求めて無駄に時間を奪う上司(そのわりに報告しても何もしてくれないとさらに猛毒)、立場が危うくなるとはしごを外す上司(もはやただの悪党)。最悪な上司は世の中にたくさんいますよね…。

そんな上司にお困りの方は営業だけに許された技、「さっさと営業所から出て、戻らない」を使いましょう!
この際の注意点は最低限の予定の共有や報告だけはすること。部下の動きが把握できていないと監督責任を問われるので上司は嫌がります。なので一応どこで何をしているかだけはきちんとこちらから伝えると良いでしょう(←最悪バレなきゃ予定は嘘でもOKです笑)

そうやって外で過ごしている間に結果を出せば「あいつは放っとけば結果を出すやつ」と認識してもらえます。そうしたら晴れて毒上司からの干渉はなくなり、心穏やかに働くことができるでしょう。

生保ねぇさん
生保ねぇさん

悩めるあなたが毒上司から解放され、自由奔放ハッピー営業ライフを満喫できることを祈っています‼‼‼

【営業がやる気が出ない理由③】商品を好きになれない

あなたは自分の扱う商品が好きですか?自信を持って「これがいい!」とお客様にオススメできていますか?
もしあなたが「こんなもの必要ないのに…」と思いながら営業しているとしたら、人を騙しているようでつらいすよね。良心に反する仕事を喜々としてやる人がいたら、それは深く考えていないだけの人か、サイコパスです(笑)。
私の経験上、「商品を好きになれない、必要と思えない」という新人さんは結構いて、責任感が強く優しい人ほど深く悩んでいました。

そんな悩みを抱える新人さんたちに「こう考えてみたら?」と伝えていたことがあります。
その考えとは「最終的に買うかどうかはお客様が決めること。営業の個人的考えは関係ない。自分はこの会社の営業として、会社が思うこの商品の良い理由、世の中に商品が必要とされている理由をきちんとお伝えするだけ」ということです。

例えば、自身は分譲マンションに住んでいるけど一戸建て住宅の営業をしている人がいたとします。この人は悪いことをしているのでしょうか? そんなことありませんよね。
むしろ私は、プロフェッショナルとして自分の仕事を全うしていてカッコイイと思います。

考え方を変えるのに加えて、自社商品を好きになる有効な手立てがあります。それは自社商品を勉強し直すこと、優績者の商品説明を聞かせてもらうことです。自分が気づいていない商品の有用性やその伝え方を知ることができます。

せっかくなら、自分も好きだと思える商品を売ってストレスフリーに働きたいですよね。
考え方を変えてみたり、商品について学び直して商品を好きになる努力をしてみましょう

生保ねぇさん
生保ねぇさん

営業がやる気が出ない理由は、結果が出ていない、上司が合わない、商品を好きになれないの3つでした。
ここからはやる気を出すための対処方法をお伝えしていきます♪
やる気のなさの重症度別におすすめの方法が違うので1つずつ解説していきます!★の数が多いほどやる気がない状態だよ。

【解説】重症度別 営業のやる気を出す方法

【重症度★☆☆☆☆】無心で数字を作る活動をする

営業に出るのが嫌なわけではないけど、何となく気合が入らないと感じるあなた。日々の仕事に慣れて飽きが出てきたのかもしれません。そんなあなたにおすすめなのは「とにかく無心で数字を作る活動をすること」です。営業のモチベーションは結果(数字)に左右されるので、結局は数字を積み上げることが最良の解決策と言えます。
お客様へのアプローチの数を増やす、アポをたくさん入れる。そういった方法でも良いですが、より刺激になるのはいつもと違った手法を取り入れてみることです。新しい出会いやアツい案件が増えることが刺激になります。そして考える暇もないくらい忙しくなってきたら、自然と憂鬱は吹き飛び、モチベーションも成果もうなぎ上りになっていくでしょう!

この方法の弱点は、やる気が多少は残っていないとできない、しんどいという点です。
ここからは「そんな前向きな方法、できたらとっくにやってるわ!」という方向けにモチベーションが下がっていても気軽にできる方法を紹介していきます。

【重症度★★☆☆☆】寝る

何となく疲れた。何で私はこんなに毎日頑張っているんだろう…。軽い焦燥感と日々の疲れが溜まってきているあなた。そんなあなたにオススメの方法は「寝ること」です。行けそうなら営業先に行って軽く営業活動して、早めに帰って寝てしまいましょう。上司がうるさいようなら「体調が悪い」と言って帰ってOKです(笑)。家事も手を抜いてくださいね

車の中や漫画喫茶で「1時間だけ」と時間を決めて寝てしまうのも良いでしょう。多少のサボりは営業の特権です(笑)。ただ眠りこけてしまうとサボりがバレる可能性があるので、営業の途中で寝るときは必ず時間を決めましょう。

疲れているとマイナス思考になりやすく良いことはありません。寝ることで一度頭の中がリフレッシュされて、昨日までの自分の行動や考えを客観視できるようになります。すると必要以上にマイナス思考になっていた自分に気づき、前向きな思考ができるようになってきますよ!

【重症度★★★☆☆】同僚とおしゃべりする

ミスをしてお客様に怒られてしまった。上司が嫌すぎてもう顔も見たくない。仕事をする意味が見出せない。焦燥感を感じたり、傷ついて前を向けなくなっているあなた。そんなあなたにオススメなのは「同僚とのおしゃべり」です。

家族や友人よりもやっぱり同じ境遇の人の方が気持ちをわかってくれます。同じ悩みを共有できることも。私もよく同期と営業の合間の時間でカフェでおしゃべりをしていましたが、自分では気づかなかった打開策を知れたり、自分が小さなことで悩んでいたことに気づけたり。おしゃべりの後はスッキリとした気持ちで仕事に向かえました

ランチや営業の合間の時間のカフェ休憩でも良いですし、しんどいときはサボって思いっきりリフレッシュするのも良いと思います(笑)。
気を付けるべき点は、やる気がある人の足を引っ張らないこと、同僚と悪い方向に行き切ってしまわないことです。

新人 大山さん
新人 大山さん

「〇〇ってほんとやる気満々だね(笑)」

新人 大山さん
新人 大山さん

「えー営業先行くの?真面目~(笑) 行くのやめて一緒にサボろ~」

新人 細田さん
新人 細田さん

もういっそこんな会社一緒に辞めようよ

これは最悪ですね(笑)。やる気があることがあたかも恥ずかしいことのようにイジったり、頑張ろうとしている人をダークサイドに引き込むのはやめましょう。あくまでリフレッシュが目的というのを忘れずに。おしゃべりや愚痴の中で多少ダークな話をするのは問題ありませんが(むしろめちゃくちゃスッキリする笑)、一度完全に営業を放棄してしまうと次に動き出すときに莫大なエネルギーが必要になります。上手くサボりつつ、完全には活動の足を止めないようにしましょう

【重症度★★★★☆好きなお客様に会いに行く

もう営業活動は一切したくない。「転職」も視野に入っている。だからこそお客様に余計営業をかけたくない。疲れ切って焦燥感でいっぱいのそんなあなた。重症度がここまでくると同僚とおしゃべりしていてもマイナス方向にしかいきません。むしろ前向きに頑張る同僚がまぶしすぎて、ダークサイドに堕ちた自分が声をかけるなんて申し訳ないと思えたりすることも(←私の体験談)。

そういうときは営業は一切しなくても良いので、自分が話しやすくて会うと癒されるようなお客様に会いに行きましょうおしゃべりだけして帰ってきたらOKです。お客様とお話していく中で自信を取り戻せたり、「このお客様のためにも頑張ろう」という気持ちが湧いてきます。

営業先を訪問していると、ただおしゃべりをしているだけだったとしても思わぬ良い話が転がり込むこともあります。積極的に数字を追う気力が全く湧かないときは、このように消極的でも構わないので転がってくるチャンスを待つのもありだと思います。

そして少しでもやる気が回復したら、できる範囲で数字を作る活動をしてみましょう。上手く状況が回り始めるはずです。

生保ねぇさん
生保ねぇさん

ここまではわずかでもやる気が残っている、もしくは何かのきっかけで小さくともやる気が湧いてくる状態。
ここからは完全にもう無理になった状態です…

【重症度★★★★★】上司に言う

もう誰にも会いたくない。もはやお客様とかどうでもいい。辞める決心がほぼついた。もう辞めることで頭がいっぱいになってしまっているあなた。ここまでくると視野は極限まで狭まって考えは堂々巡りになり、「営業は最低最悪の仕事」という情報しか脳が集めなくなります。つまり自力で視野を広げたり考えや行動を変えるのは難しい状態と言えます。

こんなときは一か八かの荒療治ですが「上司に言う」という手を試してみましょう。「手」というよりも、辞めるとしたら上司にはいずれ話をつける必要があるので必然的にそうなる、という感じかもしれません。

私の新人時代の話ですが、私も「仕事を辞める」と上司に言ったことがあります。そのときは自分は営業が向いていない、営業がつらい、という思いで頭がいっぱいでした。そして自分の気持ちと当時付き合っていた人と結婚して退職する旨を上司に伝えました。その結果、個室に連れて行かれめちゃくちゃ説教…もとい諭されました(笑)。

そのときは「上司こえぇ~…とりあえず言われた通り1、2カ月頑張るしかない…」という気持ちで、完全に止まっていた足を無理やり動かし始めました。やはり動き出すと少しずつでも結果は出てきて、いつの間にか辞めようと思っていたことは忘れていました
今思えば結婚話も「逃げ道が欲しかっただけ」と思えるのですが、そのときは「営業辞めたい」の一心で視野が本当に狭くなっていました。

これを読んでいるあなたは、あまりにもつらすぎて自分の視野が狭くなっていることに気づけていないのかもしれません。営業をしている人なら1度や2度辞めたいと思ったことはあると思います。上司もまたしかりです。1度腹を割って上司と話してみるのも悪くないと思いますよ。
ちなみに、話すのは信頼できる上司にしましょうね!直属の上司が毒の場合はそのまた上の上司や少し離れた立場の人(営業所内ではなく支社配属の人など)に言ってみても良いでしょう。

【番外編】まだある!営業のやる気を出す方法

ちなみに番外編として2つのやる気を出す方法もお伝えしておきます。

1つは、嫌な仕事を速攻で終わらせることです。
ややこしい商談やお客様とのトラブルを抱えていると、別のことをしていても頭の中をチラついてやる気を奪っていきます。そういった憂うつになる案件はすぐに対処するのがおススメです。
また小さな仕事が積もるのもストレスになります。そんなときはやることリストを作り雑事を片付けていきましょう。リストからやることが消えていくことでどんどんスッキリ前向きな気持ちになりますよ!

そして2つめは、スキルを磨くことです。
営業のやる気がなくなる理由として「飽きる」というのも挙げられます。毎日の仕事に変化がない、自分の成長を感じられない、そうなると飽きてやる気がなくなってしまいます。
そんなときは新しい知識や話法を身につけて自分に刺激を与えるのが有効です。スキルを磨く方法は成績優秀者に成功の秘訣を聞く・ロープレを見せてもらう、自分で調べて知識を強化するなど色々あります。自分の成長を感じるとやる気も湧いてくるでしょう。
さらに、新しいスキルを身につけると試したくなるので、自然とお客様の元に足を運ぶようになります。ぜひ試してみてくださいね。

生保ねぇさん
生保ねぇさん

嫌なことは後回しにしたい、怒っている相手に会うのは嫌だ、という気持ちは本当に(×100)良く分かります。
私も嫌なことを後回しにする性格なので…でも後に回すと大抵もっとややこしくなるんですよね(笑)
心の平穏を手に入れるためにも嫌なことは速攻片付けていきましょう♪

【まとめ】少しでもやる気が回復したらチャンス!結果を出すため動き出そう

営業がやる気が出ない理由は、結果が出ていない・上司が合わない・商品を好きになれないの3つでした。自分のやる気が出ない理由を明確にし、理由に合わせて対処を行っていきます。

また、やる気がないと言っても程度は人によって違います。
程度によっておススメの方法が違うので、重症度別の営業がやる気を出す方法を5つご紹介しました。無心で数字を作る活動をする、寝る、同僚としゃべる、好きなお客様に会いに行く、上司に言う、この5つの中から自分の状況に合った方法を試してみてください。

そして最後に伝えたい大事なことは、やる気を出すにはやっぱり結果(数字)が必要、ということです。営業における結果の大切さは言うまでもありません。結果が出ない限り、一時的には頑張れたとしても、長期的にやる気を維持するのは難しいです。
ですので「寝る」「同僚としゃべる」といった方法で活動できるだけのやる気が回復したら、すぐさま「無心で数字を作る活動」をスタートしましょう。そして上手く活動と結果が回りだしたら大成功です!活動と結果のサイクルを止めないよう、上手く息抜きしつつ前進していきましょう!

皆さんがより楽しくよりラクに営業ができるように、これからも私、生保ねぇさんが応援してまいりますので一緒に頑張りましょう♪♪♪

ABOUT ME
生保ねぇさん
生保ねぇさん
生保営業インストラクター
大手生命保険会社に勤務して10数年。 企業での生保営業のほか、営業のスキル指導やチームマネジメントも経験。 生保営業員の方向けに、自分の経験から得たお客様との距離の縮め方・商談スキル・モチベーションアップの方法などを共有します。
記事URLをコピーしました